
インタビュー写真を撮るときに私が注意しているこれだけのこと 〜「カメラを持っている」は「写真が撮れる」ではない
「カメラを持っているので、写真が撮れます」「プロ仕様の一眼レフを用意しています。写真もお任せください」 ライターのプロフィルやホームページ制作会社の案内でしばしば見かけます。全員が全員とはいいませんが、私の勘違いでなけれ […]
- カメラ・写真撮影
「カメラを持っているので、写真が撮れます」「プロ仕様の一眼レフを用意しています。写真もお任せください」 ライターのプロフィルやホームページ制作会社の案内でしばしば見かけます。全員が全員とはいいませんが、私の勘違いでなけれ […]
X(旧・Twitter)やInstagramといったSNSで求められる写真と、企業やお店のホームページで求められる写真は性格が違います。例外もあるかもしれませんが、SNSのものは数日話題になって盛り上がれば十分でしょう。 […]
写真は見る人に対し、一瞬にして多くの情報を提供し、しかも、強い印象を残します。ただ、これはうまくいったときの話です。なかには、見る人は理由を説明できないけども、不快・不安にさせるものもあります。その「見る人」が、ホームペ […]
「下手な写真と上手な写真は何が違うか」はいろいろな説明があるだろうと思います。ここでは、「下手な写真は一瞬で目を外してしまうが、上手な写真はじっと長い間見ていられる」としておきます。 ホームページに使った場合、その「一瞬 […]