滋賀県(大津市や高島市など湖西線沿線)の小さな会社・地元のお店のためのホームページ制作「ペンタ工房」
ホーム ペンタ工房とは ごあいさつ 写真ギャラリー ブログ 失敗しないための話
ペンタ工房のInstagram
  • ホーム
  • ペンタ工房とは
  • ごあいさつ
  • 写真ギャラリー
  • ブログ
  • 失敗しないための話
メール相談/訪問相談 ホームページ診断
  1. ホーム
  2. /
  3. GIMP

タグ: GIMP

写真加工ソフトGIMPの画面

画像編集はGIMPも選択肢に〜Photoshopと互換性がある無料代替ソフト

前回、「写真は撮ったままでは完成ではなく、レタッチして初めて完成する」との話を書きました。 当然、「写真をまともにやろうというのならば、カメラがあるだけでは不十分だ。画像編集ソフトまで用意しないといけない」という話にもな […]

  • カメラ・写真撮影
  • 2024年2月10日

よく読まれている記事

  • LUMIX DC-G100D
    カメラ・写真撮影
    超初心者向けのデジカメはどれがいい? 私のおすすめは「DC-G100D」

    デジタル一眼レフやミラーレスを初めて買う場合、さんざん迷うでしょう。メーカーは5つも6つもあるし、それぞれが10や20の機種を出しています。値段もレン...

  • NIKON D90
    カメラ・写真撮影
    私がニコンのカメラをおすすめしないわけ〜電子部品の勝負でキヤノンに連戦連敗

    私がカメラマンであり、それも、元は全国紙の写真部員(報道カメラマン)だったのを知ると、こう尋ねる人もいます。「あれ? ニコン(Nikon)やキヤノン(...

  • 関節切り写真
    カメラ・写真撮影
    ヒザ・ヒジなどで画面が切れる「関節切り写真」は見る者を不快・不安にさせる

    見る人を嫌な気分にさせてしまう写真の多くは、その嫌な気分になった人自身も「なぜそうなったか」を説明できません。ただ、さっとその場から立ち去るだけです。...

  • インタビュー写真・ポートレートの撮り方
    カメラ・写真撮影
    インタビュー写真を撮るときに私が注意しているこれだけのこと 〜「カメラを持っている」は「写真が撮れる」ではない

    「カメラを持っているので、写真が撮れます」「プロ仕様の一眼レフを用意しています。写真もお任せください」 ライターのプロフィルやホームページ制作会社の案...

  • ショーケースの中の大福
    カメラ・写真撮影
    スマホでもOK〜ガラスを反射させずに、ショーケースの中身を撮る方法

    ケーキショップ、和菓子屋、カフェなどのホームページを作ったり、取材をしたりする際、かなりの確率でガラスケースの中身を撮る必要がでてきませんか? 肉眼で...

  • X-T3のシャッターダイヤルや絞りリング
    カメラ・写真撮影
    これがわからないとカメラが理解できない 絞りとシャッタースピードの関係

    スマホでしか写真を撮っていなかった人が、ミラーレスやデジイチ(デジタル一眼レフ)を使い始めると、戸惑う点がいくつもあるようです。そのうちのひとつが、「...

  • 人の姿にぼかしを入れていない雑踏の写真
    カメラ・写真撮影
    雑踏の写真で人の顔は安直にぼかさない〜ホームページの価値を損ねる

    新聞ではほとんど見かけないのに、Webメディアやここ最近のテレビでは当たり前に見かけるものがあります。雑踏のなかにいる人をぼかした写真や映像です。 プ...

  • 滋賀県大津市小野の風景
    滋賀カメラ散歩
    小野妹子の出身地に古代氏族の痕跡を訪ねる〜滋賀県カメラ散歩

    飛鳥時代に遣隋使として中国に渡った小野妹子の出身地とされるのが、滋賀県大津市の小野です。 その集落は、JR湖西線でいえば和邇駅と小野駅の間にあります。...

  • 滋賀県大津市坂本・日吉三橋
    滋賀カメラ散歩
    穴太衆積みの石垣の街・坂本を巡る〜滋賀県カメラ散歩

    坂本は、織田信長の時代から石垣づくりで知られた穴太衆(あのうしゅう)の地元です。通りの左右の石垣も彼らが得意とした野面積みで作られており、情緒のある町...

  • 写真加工ソフトGIMPの画面
    カメラ・写真撮影
    画像編集はGIMPも選択肢に〜Photoshopと互換性がある無料代替ソフト

    前回、「写真は撮ったままでは完成ではなく、レタッチして初めて完成する」との話を書きました。 当然、「写真をまともにやろうというのならば、カメラがあるだ...

ホームページ制作を依頼される方に覚えておいてほしいこと

VScocdeの画面
  • ①安く簡単に作れるホームページは、それに応じた程度の効果しかない
  • ②ホームページ制作は思っている以上にさまざまな作業が必要になる
  • ③丸投げのアウトソーシングは失敗の元。ホームページも例外ではない

カテゴリー

  • お知らせ (9)
  • ブログ (60)
    • PR・広報 (1)
    • カメラ・写真撮影 (31)
    • ホームページ制作 (18)
    • 取材・制作のこぼれ話 (2)
    • 滋賀カメラ散歩 (8)

タグクラウド

GIMP Google Photoshop SEO対策 イメージセンサー インタビュー オウンドメディア カメラ カメラメーカー キヤノン キーワード ストロボ スマホ トリミング ニコン パナソニック ホームページタイトル ホームページ制作スキル ホームページ制作会社 レタッチ レンズ 京都市 京都府 依頼主 写真 夜景 夜間撮影 大津市 富士フイルム 撮影スキル 文章 滋賀県 著作権 著作者人格権 被写界深度 見出し 高島市

X(旧・Twitter)

Tweets by 485WP
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 滋賀県情報へ
Webサイト・CGIランキング
ペンタ工房のInstagram
  • RSS
  • ホーム
  • ペンタ工房とは
  • ごあいさつ
  • 写真ギャラリー
  • ブログ
  • 失敗しないための話
無料相談 ホームページ評価
©ペンタ工房(滋賀県大津市)